| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 240204 | |
| 大会名称 | 2024年 第28回YOKOHAMA赤い靴杯ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 横浜市戸塚スポーツセンター | |
| 開催日付 | 2024年2月4日 | |
| 種別コード | JDL | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 ラテン | |
| 競技種目 | S R | |
| 参加組数 | 13 組 /[ エントリー(申込)数 13 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 92 | 近藤 敏夫 | 高橋 恵子 | 東京都 | 1/2昇級 | P / P |
| 2 | 269 | 石川 潔 | 石川 和子 | DSC神奈川 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 215 | 岩田 芳和 | 榎本 宣子 | 秦野市 | P / P | |
| 4 | 217 | 薄平 秀人 | 岩崎 洋子 | 横浜市 | P / P | |
| 5 | 216 | 内藤 渉 | 三好 永見子 | DSC神奈川 | P / P | |
| 6 | 264 | 豊口 直行 | 置塩 恵美子 | 横浜市 | P / P | |
| 7 | 265 | 河村 幸夫 | 河村 文惠 | 厚木市 | P / P | |
| 8 | 206 | 中川 秀夫 | 松田 兼代 | 横浜市 | - / P | |
| 8 | 218 | 黒澤 隆 | 黒澤 道子 | 静岡県 | P / P | |
| 8 | 263 | 秋山 稔 | 桑原 良重 | 川崎市 | - / - | |
| 11 | 266 | 鈴木 孝雄 | 鈴木 節子 | 東京都 | P / P | |
| 12 | 268 | 岩渕 正義 | 岩渕 節子 | 東京都 | - / - | |
| 13 | 262 | 小塚 誠一郎 | 小塚 俊枝 | 横浜市 | P / P | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 渡辺 裕美 | A |
| B | 朝倉 憲一 | B |
| C | 池田 まつり | C |
| D | 小菅 亨 | D |
| E | 篠田 沙代子 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 92 | 1 | 4 | 5.0 | 1 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 215 | 4 | 1 | 5.5 | 3 | |||||||||
| 216 | 4 | 3 | 7.5 | 5 | |||||||||
| 217 | 2 | 5 | 7.0 | 4 | |||||||||
| 264 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 265 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
| 269 | 3 | 2 | 5.0 | 2 | 規定10 多数決 | ||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 92 | 1 | 1 | ||||||||
| 215 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
| 216 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 217 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 264 | 1(6) | 6 | ||||||||
| 265 | 1(6) | 7 | ||||||||
| 269 | 0 | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 92 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 215 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 216 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 217 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 264 | 7 | 6 | ||||||||
| 265 | 4 | 7 | ||||||||
| 269 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Samba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 92 | 1 | 4 | 1 | 5 | 2 | 3(4) | 4 | 1 | 下位比較 | |||||||
| 215 | 6 | 5 | 2 | 4 | 3 | 3(9) | 4(14) | 5(20) | 5(20) | 4 | 同 点 | |||||
| 216 | 3 | 2 | 4 | 6 | 5 | 3(9) | 4(14) | 5(20) | 5(20) | 4 | 同 点 | |||||
| 217 | 5 | 1 | 5 | 2 | 1 | 3(4) | 3 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 264 | 7 | 6 | 7 | 3 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 265 | 4 | 7 | 6 | 7 | 6 | 3 | 6 | |||||||||
| 269 | 2 | 3 | 3 | 1 | 4 | 4 | 3 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 92 | 1 | 4 | 1 | 4 | 4 | 5 | 4 | |||||||||
| 215 | 5 | 2 | 3 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| 216 | 2 | 3 | 4 | 3 | 7 | 3 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 217 | 6 | 6 | 5 | 5 | 2 | 3 | 5 | |||||||||
| 264 | 4 | 1 | 6 | 6 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 265 | 7 | 7 | 7 | 7 | 5 | 5 | 7 | |||||||||
| 269 | 3 | 5 | 2 | 2 | 3 | 4 | 2 | 多数決 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|