| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 240610 | |
| 大会名称 | 第79回東京都民ダンススポーツ大会 | |
| 開催会場 | 駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場 | |
| 開催日付 | 2024年6月2日 | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 20 組 /[ エントリー(申込)数 23 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 254 | 松澤 和彦 | 石田 姿子 | 神奈川県 | 1/2昇級 | - / - |
| 2 | 261 | 三浦 秀行 | 箱崎 節子 | 神奈川県 | 1/2昇級 | - / - |
| 3 | 243 | 佐藤 義雄 | 内田 聡美 | 小平市 | 1/2昇級 | P / P |
| 4 | 253 | 小池 一康 | 大橋 裕子 | 東京都直轄 | P / P | |
| 5 | 242 | 石坂 光男 | 飯田 佐和子 | 稲城市 | P / - | |
| 6 | 240 | 大久保 和夫 | 田中 房江 | 日野市 | - / - | |
| 7 | 259 | 釜石 俊一郎 | 横溝 邦子 | 墨田区 | P / P | |
| 8 | 248 | 森川 裕一 | 森川 厚子 | 八王子市 | P / P | |
| 8 | 251 | 小宮 周一 | 仁科 惠子 | 北区 | P / - | |
| 10 | 252 | 関野 雄二 | 古川 香代子 | 神奈川県 | - / P | |
| 11 | 250 | 福井 康益 | 福井 孝枝 | 東京都直轄 | P / P | |
| 11 | 255 | 鈴木 秀雄 | 鈴木 道子 | 練馬区 | P / P | |
| 13 | 239 | 平山 政人 | 岩橋 和子 | 埼玉県 | P / P | |
| 13 | 247 | 河崎 幸一 | 河崎 好子 | 神奈川県 | P / P | |
| 1次 | 237 | 丸 正和 | 温崎 多恵子 | 新宿区 | X / X | |
| 1次 | 249 | 土屋 義正 | 大泉 美恵子 | 狛江市 | X / X | |
| 1次 | 241 | 池田 直仁 | 池田 教枝 | 神奈川県 | X / X | |
| 1次 | 245 | 川崎 隆三 | 小林 あい子 | 江戸川区 | X / X | |
| 1次 | 244 | 柏岡 正典 | 山下 房子 | 中野区 | X / X | |
| 1次 | 256 | 藍場 義公 | 高橋 禎子 | 東京都直轄 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 7 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 酒井 文男 | A |
| B | 小林 茂之 | B |
| C | 早坂 啓子 | C |
| D | 池田 耕治 | D |
| E | 富田 雄策 | E |
| F | 杉崎 加代子 | F |
| G | 河本 桂子 | G |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 240 | 6 | 6 | 12.0 | 6 | |||||||||
| 242 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
| 243 | 3 | 4 | 7.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 253 | 4 | 3 | 7.0 | 4 | 再スケーティング | ||||||||
| 254 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 261 | 2 | 2 | 4.0 | 2 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 240 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 242 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 243 | 1(3) | 3 | ||||||||
| 253 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 254 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 261 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 8 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 240 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 242 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 243 | 7 | 10(28) | 3 | |||||||
| 253 | 4 | 10(34) | 4 | |||||||
| 254 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 261 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 7 名 ( スケーティング過半数 = 4 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 240 | 6 | 5 | 5 | 6 | 3 | 6 | 6 | 7 | 6 | |||||||||
| 242 | 3 | 4 | 6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 | 5 | |||||||||
| 243 | 4 | 3 | 2 | 2 | 6 | 2 | 4 | 4 | 3 | |||||||||
| 253 | 5 | 6 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 5 | 4 | |||||||||
| 254 | 1 | 1 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 6 | 1 | |||||||||
| 261 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 2 | 5 | 2 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | F | G | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 240 | 6 | 5 | 5 | 6 | 3 | 5 | 6 | 4 | 6 | |||||||||
| 242 | 3 | 3 | 6 | 5 | 4 | 6 | 4 | 4(14) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 243 | 4 | 6 | 3 | 1 | 6 | 3 | 5 | 4(11) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 253 | 5 | 4 | 2 | 4 | 5 | 4 | 2 | 5 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 254 | 1 | 1 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 261 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 1 | 3 | 5 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|