| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 240805 | |
| 大会名称 | 第3回PD西部ブロックダンススポーツ競技会兵庫県支部大会 | |
| 開催会場 | 神戸常盤アリーナ | |
| 開催日付 | 2024年8月18日 | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 12 組 /[ エントリー(申込)数 12 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 174 | 林 保文 | 北埜 典子 | 大阪府 | 1/2昇級 | - / - |
| 2 | 171 | 川野 晃次 | 川野 啓子 | 香川県 | 1/2昇級 | P / P |
| 3 | 162 | 川越 正煥 | 浅賀 宏子 | 大阪府 | - / - | |
| 4 | 161 | 枝澤 伸二 | 安庭 和美 | 兵庫県 | - / - | |
| 5 | 160 | 十河 清二 | 十河 優子 | 徳島県 | - / - | |
| 6 | 164 | 玉野 牧夫 | 山本 多加子 | 大阪府 | - / - | |
| 7 | 165 | 小原 広行 | 山口 旬 | 大阪府 | - / - | |
| 8 | 173 | 盛砂 孝行 | 柴田 直美 | 兵庫県 | P / P | |
| 9 | 175 | 浜口 正和 | 浜口 洋子 | 大阪府 | P / P | |
| 10 | 163 | 奥田 秀人 | 桶谷 朝子 | 大阪府 | - / - | |
| 10 | 172 | 抜山 富雄 | 村田 君江 | 京都府 | P / P | |
| 10 | 176 | 石川 兼久 | 栗本 邦子 | 兵庫県 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 山本 陽子 | A |
| B | 山崎 貴子 | B |
| C | 安井 寛 | C |
| D | 神保 秀樹 | D |
| E | 杭田 智昭 | G |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 160 | 4 | 5 | 9.0 | 5 | |||||||||
| 161 | 2 | 4 | 6.0 | 4 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 162 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | 規定10 多数決 | ||||||||
| 164 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 165 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
| 171 | 5 | 1 | 6.0 | 2 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 174 | 1 | 2 | 3.0 | 1 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 160 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| 161 | 1(2) | 1 | 4 | |||||||
| 162 | 0 | 2 | 3 | |||||||
| 164 | 1(6) | 6 | ||||||||
| 165 | 1(6) | 7 | ||||||||
| 171 | 1(1) | 2 | ||||||||
| 174 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 160 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| 161 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 162 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 164 | 8 | 6 | ||||||||
| 165 | 4 | 7 | ||||||||
| 171 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 174 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 160 | 3 | 4 | 4 | 2 | 2 | 3(7) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 161 | 1 | 2 | 1 | 6 | 6 | 3(4) | 3 | 2 | 下位比較 | |||||||
| 162 | 2 | 3 | 5 | 4 | 1 | 3(6) | 3 | 上位加算 | ||||||||
| 164 | 7 | 6 | 7 | 5 | 5 | 3(16) | 7 | 上位加算 | ||||||||
| 165 | 6 | 7 | 6 | 3 | 7 | 3(15) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| 171 | 5 | 5 | 3 | 7 | 4 | 4 | 5 | |||||||||
| 174 | 4 | 1 | 2 | 1 | 3 | 3(4) | 4 | 1 | 下位比較 | |||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 160 | 2 | 6 | 5 | 5 | 1 | 4(8) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 161 | 5 | 1 | 1 | 6 | 5 | 4(7) | 4 | 上位加算 | ||||||||
| 162 | 1 | 4 | 4 | 7 | 2 | 4 | 3 | |||||||||
| 164 | 6 | 5 | 6 | 3 | 6 | 5 | 6 | |||||||||
| 165 | 7 | 7 | 7 | 4 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 171 | 3 | 2 | 2 | 2 | 4 | 3 | 1 | |||||||||
| 174 | 4 | 3 | 3 | 1 | 3 | 4 | 2 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Waltz | Tango | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 8 | 173 | ||||
| 準決 | -O--O 2 | -OOO- 3 | 5 | ||
| 9 | 175 | ||||
| 準決 | O--O- 2 | ----- 0 | 2 | ||
| 10 | 163 | ||||
| 準決 | ----- 0 | ---O- 1 | 1 | ||
| 10 | 172 | ||||
| 準決 | --O-- 1 | ----- 0 | 1 | ||
| 10 | 176 | ||||
| 準決 | ----- 0 | -O--- 1 | 1 | ||