| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 250103 | |
| 大会名称 | 第23回武蔵野市新春DS大会 | |
| 開催会場 | 武蔵野総合体育館 | |
| 開催日付 | 令和7年1月13日 | |
| 種別コード | RBL | |
| 競技名称 | シニアW B級戦 ラテン | |
| 競技種目 | C R | |
| 参加組数 | 16 組 /[ エントリー(申込)数 16 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 149 | 八重樫 昌利 | 八重樫 千恵 | 神奈川県 | 昇 級 | - / - |
| 2 | 93 | 栗原 正和 | 栗原 早苗 | 小平市 | 昇 級 | P / P |
| 3 | 144 | 斎藤 誠 | 神地 康予 | 小平市 | P / P | |
| 4 | 84 | 三浦 重雄 | 川井 ちよみ | 羽村市 | P / P | |
| 5 | 148 | 原島 宗雄 | 原島 樺津恵 | 狛江市 | P / P | |
| 6 | 141 | 山中 丈美 | 山中 典子 | 神奈川県 | - / - | |
| 7 | 145 | 荒井 進一 | 荒井 恵美子 | 千葉県 | - / - | |
| 8 | 33 | 折原 正明 | 三島 ひろみ | 江東区 | - / - | |
| 8 | 146 | 茂木 功全 | 鈴木 正代 | 神奈川県 | P / P | |
| 10 | 32 | 増本 尚文 | 里崎 己信 | 神奈川県 | - / - | |
| 10 | 139 | 古澤 正和 | 古澤 和恵 | 江戸川区 | - / - | |
| 12 | 147 | 柳堀 政道 | 柳堀 一美 | 東京都 | P / P | |
| 1次 | 94 | 細川 晃 | 小島 洋子 | 埼玉県 | - / - | |
| 1次 | 140 | 鷺谷 敏夫 | 香 麗児 | 茨城県 | - / - | |
| 1次 | 85 | 五十嵐 有貴 | 小林 悦子 | 神奈川県 | - / - | |
| 1次 | 95 | 吉田 良 | 吉田 恵子 | 多摩市 | - / - | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 水本 泰弘 | A |
| B | 吉井 時広 | B |
| C | 安岡 延男 | C |
| D | 福島 和秀 | D |
| E | 杉崎 加代子 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 84 | 5 | 3 | 8.0 | 4 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 93 | 3 | 2 | 5.0 | 2 | |||||||||
| 141 | 4 | 7 | 11.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
| 144 | 2 | 6 | 8.0 | 3 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 145 | 6 | 5 | 11.0 | 7 | 規定10 上位加算 | ||||||||
| 148 | 7 | 4 | 11.0 | 5 | 再スケーティング | ||||||||
| 149 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 84 | 1(3) | 4 | ||||||||
| 93 | − 規定10適用外 − | 2 | ||||||||
| 141 | 1(4) | 6 | ||||||||
| 144 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 145 | 1(5) | 7 | ||||||||
| 148 | 1(4) | 5 | ||||||||
| 149 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 84 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 93 | − 規定11適用外 − | 2 | ||||||||
| 141 | 4 | 6(27) | 6 | |||||||
| 144 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
| 145 | − 規定11適用外 − | 7 | ||||||||
| 148 | 5 | 6(25) | 5 | |||||||
| 149 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Chachacha |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 84 | 5 | 6 | 2 | 5 | 4 | 4 | 5 | 多数決 | ||||||||
| 93 | 2 | 3 | 3 | 3 | 6 | 4 | 3 | |||||||||
| 141 | 3 | 4 | 6 | 6 | 3 | 3 | 4 | |||||||||
| 144 | 4 | 1 | 1 | 2 | 2 | 4 | 2 | |||||||||
| 145 | 6 | 5 | 7 | 4 | 5 | 3 | 6 | 多数決 | ||||||||
| 148 | 7 | 7 | 4 | 7 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 149 | 1 | 2 | 5 | 1 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
| ● Rumba |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 84 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 3 | 多数決 | ||||||||
| 93 | 2 | 2 | 3 | 2 | 6 | 3 | 2 | |||||||||
| 141 | 7 | 7 | 5 | 7 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
| 144 | 5 | 5 | 1 | 6 | 2 | 4 | 6 | |||||||||
| 145 | 3 | 6 | 6 | 3 | 4 | 3(10) | 3 | 5 | 下位比較 | |||||||
| 148 | 6 | 4 | 2 | 4 | 5 | 3(10) | 4 | 4 | 下位比較 | |||||||
| 149 | 1 | 1 | 7 | 1 | 1 | 4 | 1 | |||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|
| 順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
| ABCDE + | ABCDE + | ||||
| 13 | 94 | ||||
| 1予 | -OO-- 2 | -OO-O 3 | 5 | ||
| 13 | 140 | ||||
| 1予 | -OO-- 2 | O-OO- 3 | 5 | ||
| 15 | 85 | ||||
| 1予 | --OO- 2 | OO--- 2 | 4 | ||
| 16 | 95 | ||||
| 1予 | -O-OO 3 | ----- 0 | 3 | ||