★★★ 競技会データ |
許可番号 | 250707 | |
大会名称 | 第33回足利市ダンススポーツ競技大会 | |
開催会場 | FUKAI SQUARE GARDEN足利(足利市民体育館) | |
開催日付 | 2025年7月26日 | |
種別コード | JDL | |
競技名称 | JDSF D級戦 ラテン | |
競技種目 | C R | |
参加組数 | 14 組 /[ エントリー(申込)数 14 組 ] → ( 昇級 2 組 ) | |
◆◆◆ 競技結果 |
順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
1 | 107 | 佐藤 壽巳雄 | 大宮 由美子 | 岩手県 | 1/2昇級 | - / P |
2 | 127 | 飯森 昌樹 | 飯森 美雪 | 長野県 | 1/2昇級 | P / P |
3 | 116 | 茂木 俊明 | 吉野 あかね | 群馬県 | P / - | |
4 | 125 | 櫻井 良彦 | 橋 真里子 | 茨城県 | - / - | |
5 | 130 | 池田 和淑 | 池田 和代 | 千葉県 | P / P | |
6 | 99 | 小林 正博 | 小林 浩子 | 栃木県 | P / P | |
7 | 106 | 六本木 悦男 | 金谷 春代 | 群馬県 | / | |
8 | 110 | 加藤 利夫 | 渋谷 悦子 | 埼玉県 | P / - | |
9 | 126 | 中村 寿雄 | 中村 晴美 | 長野県 | P / P | |
10 | 128 | 上原 春男 | 上原 いち子 | 長野県 | P / P | |
1次 | 129 | 皆見 一夫 | 野村 光子 | 茨城県 | - / - | |
1次 | 134 | 中嶋 克彦 | 中嶋 順子 | 千葉県 | / | |
1次 | 31 | 細田 英二 | 細田 優美子 | 埼玉県 | / | |
1次 | 98 | 石井 世紀男 | 柴崎 信子 | 埼玉県 | X / X | |
※※※ 審査結果 |
■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
A | 小林 美穂 | A |
B | 神宮 周二 | B |
C | 塚田 浩二 | C |
D | 外口 三津子 | D |
E | 保坂 政美 | E |
■ 決勝結果( 総合 ) |
● 規定1−9 |
背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
99 | 7 | 6 | 13.0 | 6 | 再スケーティング | ||||||||
106 | 6 | 7 | 13.0 | 7 | 再スケーティング | ||||||||
107 | 1 | 2 | 3.0 | 1 | 再スケーティング | ||||||||
116 | 3 | 3 | 6.0 | 3 | |||||||||
125 | 4 | 4 | 8.0 | 4 | |||||||||
127 | 2 | 1 | 3.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
130 | 5 | 5 | 10.0 | 5 | |||||||||
● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
99 | 1(6) | 6 | ||||||||
106 | 1(6) | 7 | ||||||||
107 | 1(1) | 1 | ||||||||
116 | − 規定10適用外 − | 3 | ||||||||
125 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
127 | 1(1) | 2 | ||||||||
130 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
99 | 6(28) | 6 | ||||||||
106 | 6(31) | 7 | ||||||||
107 | 3 | 7 | 1 | |||||||
116 | − 規定11適用外 − | 3 | ||||||||
125 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
127 | 5 | 6 | 2 | |||||||
130 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
■ 決勝結果( 種目別 ) | |
>>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
● Chachacha |
背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
99 | 3 | 7 | 7 | 5 | 6 | 3 | 7 | 多数決 | ||||||||
106 | 5 | 6 | 6 | 2 | 7 | 4 | 6 | 多数決 | ||||||||
107 | 1 | 3 | 2 | 1 | 2 | 4 | 1 | 多数決 | ||||||||
116 | 7 | 1 | 5 | 3 | 3 | 3 | 3 | |||||||||
125 | 2 | 4 | 3 | 6 | 5 | 3 | 4 | |||||||||
127 | 4 | 2 | 1 | 4 | 1 | 3 | 2 | 多数決 | ||||||||
130 | 6 | 5 | 4 | 7 | 4 | 3 | 5 | |||||||||
● Rumba |
背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
99 | 4 | 7 | 7 | 4 | 6 | 3 | 6 | |||||||||
106 | 7 | 6 | 6 | 7 | 7 | 5 | 7 | |||||||||
107 | 3 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
116 | 2 | 3 | 4 | 2 | 3 | 4 | 3 | |||||||||
125 | 1 | 5 | 2 | 6 | 4 | 3 | 4 | |||||||||
127 | 6 | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | 1 | |||||||||
130 | 5 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | |||||||||
■ 決勝 |
|
■ 準決勝 |
|
順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
ABCDE + | ABCDE + | ||||
8 | 110 | ||||
1予 | OOOOO 5 | O-O-- 2 | 7 | ||
準決 | --O-- 1 | OOO-- 3 | 4 | ||
9 | 126 | ||||
1予 | -O-O- 2 | OOOOO 5 | 7 | ||
準決 | O---- 1 | O-O-- 2 | 3 | ||
10 | 128 | ||||
1予 | OOO-O 4 | OO--O 3 | 7 | ||
準決 | ----- 0 | -O--- 1 | 1 | ||
■ 1次予選 |
|
順 位 | 背番号 | ラウンド | Chachacha | Rumba | 合計 |
ABCDE + | ABCDE + | ||||
11 | 129 | ||||
1予 | -OO-- 2 | OO--O 3 | 5 | ||
11 | 134 | ||||
1予 | -O-O- 2 | -OOO- 3 | 5 | ||
13 | 31 | ||||
1予 | -O--- 1 | -OOO- 3 | 4 | ||
13 | 98 | ||||
1予 | O---O 2 | --O-O 2 | 4 | ||