★★★ 競技会データ
 
許可番号250911
大会名称ねんりんピック彩の国さいたま2026プレ大会 
開催会場川越運動公園総合体育館
開催日付2025年9月21日(日)
種別コードRBS 
競技名称シニアW B級戦 スタンダード
競技種目W T
参加組数 12 組 /[ エントリー(申込)数 12 組 ] → ( 昇級 2 組 )

 
◆◆◆ 競技結果
 
↓ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※ 降級解除参照[ リーダー/パートナー ] ↓ P : 該当級降級解除条件1回クリア / X : 解除条件未達 / - : 持級無し。
 
順位 背番号 リーダー名 パートナー名 所  属 備 考 降級解除
1112 中島 富夫  山田 芳乃  茨城県 昇 級- / -
2116 早川 正  早川 泰子  埼玉県 昇 級- / -
3149 石原 三郎  持田 幸子  埼玉県  - / -
4115 武居 浩三  藤巻 優子  東京都  P / P
5114 沖田 英彦  沖田 純子  埼玉県  P / P
6113 宇津木 秀夫  宇津木 隆子  埼玉県  - / -
7110 竹牟礼 貢  岩崎 純子  群馬県  - / -
8150 吉田 裕男  平野 良子  埼玉県  - / -
8151 加藤 利夫  渋谷 悦子  埼玉県  - / -
10111 渡辺 政喜  大橋 征子  茨城県  - / -
10152 加藤 清次  渡辺 加代子  埼玉県  - / -
12148 石井 世紀男  柴崎 信子  埼玉県  - / -
 
↑ 任意の背番号、選手名、所属をクリックすると審査結果の表示へ進みます。
 
※※※ 審査結果
 
審判  ( 審判員数 = 5 名 )
 
参照記号 審 判 会場識別コード
水本 泰弘
古瀬 精一
比企 義文
佐々木 和朗
香取 良助
   
決勝結果( 総合 )
 
  ● 規定1−9
背番号 Wz Tg VW Sf Qu Sa CC Ru PD Jv 合計 総合順位 備考
110 7 7                 14.0 7  
112 3 1                 4.0 1  
113 4 6                 10.0 6  
114 5 4                 9.0 5  
115 6 2                 8.0 4  
116 2 3                 5.0 2  
149 1 5                 6.0 3  
 
 
   ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
110 − 規定10適用外 − 7
112 − 規定10適用外 − 1
113 − 規定10適用外 − 6
114 − 規定10適用外 − 5
115 − 規定10適用外 − 4
116 − 規定10適用外 − 2
149 − 規定10適用外 − 3
 
   ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 )
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  総合順位
110 − 規定11適用外 − 7
112 − 規定11適用外 − 1
113 − 規定11適用外 − 6
114 − 規定11適用外 − 5
115 − 規定11適用外 − 4
116 − 規定11適用外 − 2
149 − 規定11適用外 − 3
 
決勝結果( 種目別 )
 
 >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 )
 
   ● Waltz
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
110 4 7 6 4 6           4       7  
112 3 4 1 1 7     3             3 多数決 
113 5 6 5 2 2         4(9)         4 上位加算
114 6 1 4 5 5         4(10)         5 多数決 
115 7 5 7 3 3         3         6 多数決 
116 2 3 3 6 1     4             2 多数決 
149 1 2 2 7 4   3               1  
 
   ● Tango
背番号 1  1&2  1〜3  1〜4  1〜5  1〜6  1〜7  1〜8  1〜9  順位 判定
110 4 7 6 5 7           3       7 多数決 
112 1 5 1 1 3 3                 1  
113 5 6 7 3 6           4       6 多数決 
114 6 1 5 4 1       3(6)           4 上位加算
115 7 2 3 2 2   3               2  
116 3 3 4 6 4       4           3 多数決 
149 2 4 2 7 5       3(8)           5 上位加算
 
   
 
決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +
1 112
準決 OOOO-  4 OOOOO  5 9
決勝 34117  3 15113  1 4.0
2 116
準決 -OOOO  4 -OO-O  3 7
決勝 23361  2 33464  3 5.0
3 149
準決 OOO-O  4 O----  1 5
決勝 12274  1 24275  5 6.0
4 115
準決 OOOO-  4 OO-O-  3 7
決勝 75733  6 72322  2 8.0
5 114
準決 -O-OO  3 -OOO-  3 6
決勝 61455  5 61541  4 9.0
6 113
準決 OO-OO  4 --OOO  3 7
決勝 56522  4 56736  6 10.0
7 110
準決 O-O-O  3 ---OO  2 5
決勝 47646  7 47657  7 14.0
 
準決勝

順 位 背番号 ラウンド Waltz Tango 合計
ABCDE  + ABCDE  +
8 150
準決 -----  0 OOO-O  4 4
8 151
準決 --O--  1 O--OO  3 4
10 111
準決 ---O-  1 OO---  2 3
10 152
準決 O---O  2 --O--  1 3
12 148
準決 -----  0 -----  0 0
 
 
公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟  [ JDSF競技会 ]