| ★★★ 競技会データ |
| 許可番号 | 250920 | |
| 大会名称 | 東村山市秋季第45回ダンススポーツ大会・第29回多摩北B大会 | |
| 開催会場 | 東村山市市民スポーツセンター | |
| 開催日付 | 2025年9月14日 | |
| 種別コード | JDS | |
| 競技名称 | JDSF D級戦 スタンダード | |
| 競技種目 | W T | |
| 参加組数 | 21 組 /[ エントリー(申込)数 22 組 ] → ( 昇級 3 組 ) | |
| ◆◆◆ 競技結果 |
| 順位 | 背番号 | リーダー名 | パートナー名 | 所 属 | 備 考 | 降級解除 |
| 1 | 5 | 譚 知行 | 内山 愛 | 東部学連 | 1/2昇級 | - / - |
| 2 | 59 | 佐野 孝 | 中島 洋子 | 小平市 | 1/2昇級 | P / - |
| 3 | 65 | 鈴川 尚毅 | 小竹 陽子 | 千代田区 | 1/2昇級 | P / - |
| 4 | 58 | 平田 充昭 | 平田 菜保香 | 多摩市 | P / P | |
| 5 | 68 | 三上 達夫 | 佐藤 順子 | 立川市 | - / - | |
| 6 | 4 | 宇部 昌由 | 宇部 知佐子 | 東村山市 | P / P | |
| 7 | 67 | 杉山 裕 | 杉山 のぶ子 | 静岡県 | - / - | |
| 7 | 72 | 井上 昭治 | 篠原 秀子 | 八王子市 | / | |
| 9 | 57 | 上村 章 | 海江田 眞弓 | 神奈川県 | P / P | |
| 10 | 48 | 宮本 正美 | 宮本 重子 | 埼玉県 | P / P | |
| 10 | 64 | 小室 由司 | 荒井 啓子 | 町田市 | P / P | |
| 12 | 66 | 田中 良樹 | 曽根 光代 | 埼玉県 | P / - | |
| 1次 | 71 | 水越 文夫 | 中村 和子 | 東村山市 | X / X | |
| 1次 | 69 | 久保田 相司 | 水田 明美 | 府中市 | X / X | |
| 1次 | 47 | 坂井 清 | 大塚 美佐子 | 大田区 | X / X | |
| 1次 | 61 | 荒蒔 勝則 | 海谷 みや子 | 立川市 | X / X | |
| 1次 | 63 | 和田 守 | 及川 カヨ | 小平市 | X / X | |
| 1次 | 60 | 笹木 俊光 | 羽賀 美香 | 町田市 | X / X | |
| 1次 | 73 | 田 規行 | 田 美代子 | 埼玉県 | - / - | |
| 1次 | 56 | 小河 幹男 | 川村 美恵子 | 立川市 | X / X | |
| 1次 | 70 | 山口 隆展 | 清川 公子 | 世田谷区 | X / X | |
| ※※※ 審査結果 |
| ■ 審判 ( 審判員数 = 5 名 ) |
| 参照記号 | 審 判 | 会場識別コード |
| A | 長谷川 夕夏 | A |
| B | 田中 幸則 | B |
| C | 荒井 幸子 | C |
| D | 伊藤 真樹 | D |
| E | 平岡 真文 | E |
| ■ 決勝結果( 総合 ) |
| ● 規定1−9 |
| 背番号 | Wz | Tg | VW | Sf | Qu | Sa | CC | Ru | PD | Jv | 合計 | 総合順位 | 備考 |
| 4 | 6 | 5 | 11.0 | 6 | |||||||||
| 5 | 1 | 1 | 2.0 | 1 | |||||||||
| 58 | 5 | 4 | 9.0 | 4 | |||||||||
| 59 | 2 | 3 | 5.0 | 2 | 再スケーティング | ||||||||
| 65 | 3 | 2 | 5.0 | 3 | 再スケーティング | ||||||||
| 68 | 4 | 6 | 10.0 | 5 | |||||||||
| ● 規定10 【 多数決・( 上位加算 )】 |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 4 | − 規定10適用外 − | 6 | ||||||||
| 5 | − 規定10適用外 − | 1 | ||||||||
| 58 | − 規定10適用外 − | 4 | ||||||||
| 59 | 1(2) | 2 | ||||||||
| 65 | 1(2) | 3 | ||||||||
| 68 | − 規定10適用外 − | 5 | ||||||||
| ● 規定11 【 再スケーティング 】 ( 再スケーティング過半数 = 6 ) |
| 背番号 | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 総合順位 |
| 4 | − 規定11適用外 − | 6 | ||||||||
| 5 | − 規定11適用外 − | 1 | ||||||||
| 58 | − 規定11適用外 − | 4 | ||||||||
| 59 | 5 | 8 | 2 | |||||||
| 65 | 5 | 7 | 3 | |||||||
| 68 | − 規定11適用外 − | 5 | ||||||||
| ■ 決勝結果( 種目別 ) | |
| >>> 審判員数 = 5 名 ( スケーティング過半数 = 3 ) |
| ● Waltz |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 4 | 3 | 6 | 6 | 6 | 5 | 5 | 6 | |||||||||
| 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 58 | 6 | 5 | 5 | 5 | 3 | 4 | 5 | |||||||||
| 59 | 5 | 2 | 2 | 4 | 2 | 3 | 2 | |||||||||
| 65 | 2 | 4 | 3 | 2 | 4 | 3 | 3 | |||||||||
| 68 | 4 | 3 | 4 | 3 | 6 | 4 | 4 | |||||||||
| ● Tango |
| 背番号 | A | B | C | D | E | 1 | 1&2 | 1〜3 | 1〜4 | 1〜5 | 1〜6 | 1〜7 | 1〜8 | 1〜9 | 順位 | 判定 |
| 4 | 4 | 6 | 6 | 5 | 5 | 3(14) | 5 | 上位加算 | ||||||||
| 5 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | 1 | |||||||||
| 58 | 6 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4 | |||||||||
| 59 | 3 | 2 | 3 | 3 | 2 | 5 | 3 | |||||||||
| 65 | 2 | 3 | 2 | 2 | 4 | 3 | 2 | |||||||||
| 68 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 | 3(15) | 6 | 上位加算 | ||||||||
| ■ 決勝 |
|
| ■ 準決勝 |
|
| ■ 1次予選 |
|